No data
No data
メニュー
1
川道観音 千手院
「川道の観音さま」として有名なのは、千手観世音菩薩立像です。 この像は約1200年前の平安時代に作られ、高さ179cmの堂々たる姿で国の重要文化財に指定されています。 しかし、33年ごとにしか開扉されない秘仏です。 また、本堂には本尊の代わりとして御代仏(ごだいぶつ)と呼ばれるもう一体の千手観音立像が祀られています。 この御代仏は等身大の182cmの像であり、最近の調査で本尊と同時代の作品であることがわかり、重要文化財に指定されました。
スポット情報
住所
滋賀県長浜市川道町452
アクセス
[公共交通]JR琵琶湖線長浜駅から湖国バス近江高山線で川道南下車、すぐ [自動車]北陸自動車道長浜ICから車で15分
電話
0749-72-2169
郵便番号
526-0111
URL
https://kitabiwako.jp/spot/spot_2320
ルート検索ナビ
自転車ルート検索ナビ
NEWS
NEWSはありません
近くのスポット
もっと見る
gourmet
Oumi Nagahama Ramen Imahamaken
西 0m
gourmet
Kōhī & Sandopan Azuki Chaya
北 40m
gourmet
Sobadokoro Ibuki Oroshi
北 40m
gourmet
Shizugatake Saabisu Eria Noborisen Teikuauto Koonaa
北 40m
このスポットのツアー
ツアーはありません
戻る