0

冷水寺胎内仏資料館

123賤ケ岳の合戦で柴田勝家の焼き討ちに遭ったケヤキの一木造り聖観音菩薩坐像が、江戸時代に作られた鞘仏の中で大切に守られてきました。 冷水寺にまつられているこの像の歴史を伝えるため地元のの人々が手作りしたのが、自称世界で一番ちっちゃい資料館・冷水寺胎内仏資料館です。 胎内仏の写真や春日神社の神像写真などをパネルで展示しています。 拝観料:200円(冷水寺) 胎内仏資料館は無料 ご朱印代:300円

滋賀県長浜市高月町宇根281
アクセス
[公共交通]JR高月駅よりレンタサイクルにて10分 [自動車]北陸自動車道小谷城スマートICより10分
0749-85-2273 観音コンシェルジュ(観音の里歴史民俗資料館内)
529-0251

冷水寺
遊び・体験・観光

冷水寺

0m
一丁
グルメ

一丁

789m
焼肉炎陣
グルメ

焼肉炎陣

852m

Copyright © Dokoiko Nagahama

Government. All Rights Reserved Japan.