どこいこ長浜
0

勝軍山 新放生寺 舎那院

長浜八幡宮の東隣に位置する寺は、元々は八幡宮の神宮寺でした。この寺は、長浜城主であった秀吉公の厚い保護を受けました。境内では、8月上旬から9月上旬にかけて、約300株のピンクや白色の芙蓉の花が美しく咲き誇ります。また、9月には酔芙蓉と呼ばれる花も咲きます。この花は、朝は白色ですが時間が経つにつれて赤みを帯び、お酒を飲んで顔が赤くなる様子に似ていることからその名前が付けられました。

スポット情報

住所
滋賀県長浜市宮前町13-45
アクセス
[公共交通]JR琵琶湖線「長浜駅」下車 徒歩15分
電話
090-7721-5383
郵便番号
526-0053
駐車場

NEWS

NEWSはありません

近くのスポット

舎那院
遊び・体験・観光

舎那院

西 0m
二福亭
グルメ

二福亭

北 53m
長濱八幡宮
遊び・体験・観光

長濱八幡宮

西 96m
(有)茶のながはま
お買い物

(有)茶のながはま

北 253m

このスポットのツアー

ツアーはありません