どこいこ長浜
1

安楽寺

この場所はかつて藤原不比等の別荘地であり、 鎌倉中期に安楽精舎が建立され、仏智禅師によって開山されました。 しかし、姉川合戦の折に焼失しました。 その後、江戸初期に彦根藩主井伊直孝によって再建されました。 広大な庭園は夢窓国師の作と伝えられ、びわ湖を模した池を中心とした山水廻遊式鶴亀庭園です。 また、境内には「足利尊氏の爪墓」と記録に残るものがあり、遺命により当山に納められています。 大人300円、中学生200円、小学生以下無料

スポット情報

住所
滋賀県長浜市細江町105
アクセス
[公共交通] JR琵琶湖線「長浜駅」下車 湖国バス木之本行「曽根口」下車徒歩5分 [自動車] 北陸自動車道長浜ICより15分
電話
0749-72-2381
郵便番号
526-0105
営業時間
営業時間補足

駐車場
駐車場備考
普通車5台

NEWS

NEWSはありません

近くのスポット

安楽寺庭園(滋賀県長浜市)
遊び・体験・観光

安楽寺庭園(滋賀県長浜市)

西 0m
カレーハウス
グルメ

カレーハウス

北 265m

このスポットのツアー

ツアーはありません